商品情報にスキップ
1 4

Supernote A6 X2 Nomad

Supernote A6 X2 Nomad

通常価格 ¥52,980 JPY
通常価格 セール価格 ¥52,980 JPY
セール 売り切れ
税込
エディション

ご注文から3~5営業日以内に発送可能です。

  • 送料無料
  • 2年修理保障
  • 30日間返品可能

移動中でも最大の創造力を発揮できる
唯一のサステナブルな電子ノート

技術仕様

寸法

幅(W):139.2 mm
高さ(H):191.9 mm
奥行き(D):6.8 mm

重量

約266g

ディスプレイ

7.8インチ、グラスE Inkスクリーン
解像度:1404 × 1872 (300 PPI)
フロントライトなし
パームリジェクション対応

スクリーンプロテクター

FeelWrite 2 自己修復ソフトフィルム(自然な書き心地を提供)

ストレージ

32 GB(システムストレージを含む)
マイクロSDカードでのストレージ拡張(最大2 TB、推奨フォーマット:exFAT、NTFS、FAT32)

バッテリー

2700 mAh
交換可能

プロセッサ

RK3566 クアッドコア 1.8 GHz
マザーボードのアップグレード可能

メモリ

4 GB RAM

接続性

USB-C 2.0(充電器、イヤフォン、OTG対応)
Wi-Fi 2.4 GHz & 5 GHz
Bluetooth 5.0(キーボード対応)

OS

プリインストール:Chauvet — 書き込みに特化したAndroid 11ベースのシステム

ファイル形式

対応形式:.note、PDF、EPUB、Word、Text (.txt)、PNG、JPG、WebP、CBZ、FB2、XPS
Kindleアプリとの連携(MOBIなど他の形式も対応)

言語

UI:英語、日本語、中国語(簡体字・繁体字)
手書き認識:60以上の言語に対応

パートナーアプリ

デスクトップ:macOS、Windows
モバイル:iOS、Android

箱の中身

Supernoteタブレット
USBケーブル
ドライバー*(Crystalエディションのみ)

*Whiteバージョンは、バックカバーがネジなしで取り外し可能なため、ドライバーは付かなくなりました。 ただし、今後バッテリーを別途購入する場合は、ドライバーが付きます。

詳細を表示する

Customer Reviews

Based on 20 reviews
60%
(12)
35%
(7)
5%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
匿名

とても使いやすくて、上品なものです。

i
i.
So far, I like it!

I tested A5, A5X and now A6 X2. So here my impressions.
- Reading: Honestly, I thought Nomad would be too small to read some type of documents (pdf and so on)... but actually, it is possible to do so too. Good surprise.

- Software: I didn't use it too much yet... so can't say much. 3 things I can mention: the automatic orientation (useful), the distance between the pen tip and the ink has been reduced maybe (better feeling when writing), and the second slide bar (useful for adding another two-finger action, but to move among pages it is quite slow and imprecise still... not sure I will use it very often).

- Writing: As I said before, I have tested the other A5 devices (never A6s), but the feeling when writing is VERY different! I always thought the feeling was still a bit too smooth, too tablet-like... but this Nomad, I like the feeling when writing, the sound, the resistance... is great.

Recommendation: This is just based on my experience, but for those who write, I'd recommend the Manta, mainly because its size is more comfortable (with Nomad I feel my hand is on the edge all the time), and has more page to write on it (although you may think about the Nomad if you look for a more rough, hard paper-like writing feeling, at the expense of less surface). For those who need to take quick notes, sketches, annotate documents, and want something easy to carry along, Nomad is perfect. For those drawing? Both are good (didn't try the Manta, but if it is any similar to previous device, is fantastic), again depends on priorities, comfortable vs write feeling vs easy to carry.

- What about the magnet cover? works perfectly, I was afraid it will fell down but no issues so far.

- Is it worth getting the crystal version? It looks very nice but... Honestly? if you use a cover to protect it, you may almost never see the back of it so... maybe not worth it. Besides, I realized that the corners of the crystal version are less neat, have some rough edges (if you pass your finger it is quite "scratchy", mostly top and bottom) that never saw in previous devices.

匿名
細かいところに気配りのできる優秀さ。

今まで使った停止の端末は数知れず。
思ったよりもこの端末がフィットしている今日この頃。
何といっても、単純に紙に書く感覚に近いフィーリングが得られる。
それでいて左右についているバーによるジェスチャーが非常に優秀。
サイドボタンがないペンでもストレスなく筆記体験ができる。
Wi-Fi搭載なのにバッテリー持ちは非常に優秀。
側に置いておきたくなるサイズ感も外せないポイント。
机に置いて書かなくてもしっかり筆記できる筐体の耐久性。
ユーザの声を積極的に取り入れる姿勢も非常に高評価。

ま.
よき

まだまだ使いこなせていないですが良い感じ
Outlook、Googleカレンダーの内容が枠内に出て欲しい

匿名
毎日持ち歩いています

クアデルノと併用しようと思いましたが、気が付くとSuperNoteばかり持ち歩いています。会議記録、読書ノートといった仕事や趣味でかなり活用しています。A5サイズあるいはA4サイズの大きさの製品も希望します。販売されたら絶対買います。改善点としては、PDF形式で直接クラウドにアップロードできるようにして欲しいです。